top of page
第5回ろう×セクシュアルマイノリティ全国大会 参加者の声

実行委員会の皆さま、大変お疲れ様でした。チームワーク発揮、一般参加者の視点から学ぶことが多かったです。そのつながりをこれからも大切に続けて行ってください。そして、九州地方のろうLGBTQコミュニティをでっかくしてください。

実行委員の皆様、本当にお疲れ様でした。これを機会にろうLGBTQ福岡の活動を盛り上げて下さい!



スタッフの対応がよかったです。 パートナーはストレートですが、ストレートとしての発言として手をあげてもいいのか迷ってました。(ほかにストレートの方がいないため分からないと思ってました。アライとしての知識が足りないため) ストレートとしてなんて話したらよかったのか分からなかったです。(言葉を傷つけてしまうなど) LGBTとしての子供を持つ分科会もあればいいなと思いました。

「日本よりフィリピンの活躍が大きいと思い知らされた。」
「フィリピンの動向や活動の上での考え方などをしれてよかった。ろう協会の中に青年部などに相当する新たな部について個人的に考えたことはあってもわざわざ区分するのは好ましくないだろうかと思っていたが、ろうあ運動の中でのLGBT等活動の大事さといった話も聞いて、目から鱗の落ちる思いでした。」



地方ならではの課題を聞くことができて良かったです。ろう者そして、LGBTQというコミュニティの狭さ、アウティングのリスクもあると思うけど、九州だからできることがたくさんあると感じました。応援しています。
bottom of page